阿蘇の家族湯
2010年01月07日
お正月に息子と阿蘇方面にある温泉に行ってきました。
後輩が一ノ宮で定食屋をやってるんでその帰りです。
ハンパないです、まじで寒い。なめてたら死にますよ。

入った温泉です。いい味でてますね。

うちの息子です。これもまたいい味でてます。
さすが小学生、子供は風の子です。
雪の中バキバキで遊んでます。
40近くなると雪なんて死期を早める魔物にしか見えませんけどね。
雪だるま・・・なんかインプラントみたい
朝10時に家を出てご飯を食べに行ったんです。
家についたのが夕方4時。
食事から帰った息子が一言
「お父さん、おなかすいた」って・・・なんだよそれ
後輩が一ノ宮で定食屋をやってるんでその帰りです。
ハンパないです、まじで寒い。なめてたら死にますよ。
入った温泉です。いい味でてますね。
うちの息子です。これもまたいい味でてます。
さすが小学生、子供は風の子です。
雪の中バキバキで遊んでます。
40近くなると雪なんて死期を早める魔物にしか見えませんけどね。
雪だるま・・・なんかインプラントみたい
朝10時に家を出てご飯を食べに行ったんです。
家についたのが夕方4時。
食事から帰った息子が一言
「お父さん、おなかすいた」って・・・なんだよそれ
Posted by でか魚雷 at 12:58│Comments(0)
│その他