スポンサーサイト
レプソルオイル 10W-30 再入荷です!
2016年11月25日
レプソルオイル 10W-30 再入荷しました。

当店のスタンダードオイルですね
評判いいですね!
安いのはちょっとねぇ~でも高すぎるとねぇ~に良いオイルです
軽自動車から2000ccクラスまでいけますね
200Lから仕入れてますんで価格もがんばれてますよ
品質〇、コスパ〇です
ご興味ある方はぜひ~
TEL 096-201-3639
メール oreno2016@gmail.com
よろしくどうぞ~
ブラックフライデーってすごいんですね
当店のスタンダードオイルですね
評判いいですね!
安いのはちょっとねぇ~でも高すぎるとねぇ~に良いオイルです
軽自動車から2000ccクラスまでいけますね
200Lから仕入れてますんで価格もがんばれてますよ
品質〇、コスパ〇です
ご興味ある方はぜひ~
TEL 096-201-3639
メール oreno2016@gmail.com
よろしくどうぞ~
ブラックフライデーってすごいんですね
持ち込みタイヤ 交換です! L375 タントカスタム
2016年03月26日
持ち込みタイヤ 交換です!
ニコニコ持ち込みです
すごく安かったみたいですね

ダンロップ エナセーブ EC203
155/65R14
L375 タントカスタム 純正サイズですね
お手ごろで良いタイヤですねぇ~
↓持ち込みタイヤ交換費用↓
タイヤ脱着 1本 500円
組み換え 1本 500円
廃タイヤ 1本 150円
↑持ち込みタイヤ交換費用↑
フロントタイヤ2本 ホイルバランスです
ゴムバルブ新品サービス中です~
タイヤサイズで金額変わります
タイヤ交換やネットでのタイヤ購入ご検討中の方お問い合わせください
お問い合わせ内容は車の種類とタイヤサイズがわかればOK!
よろしくどうぞ~
カーメンテナンスORENO
直接電話 096-201-3639
直接メール jcmhk226@yahoo.co.jp
ニコニコ持ち込みです
すごく安かったみたいですね
ダンロップ エナセーブ EC203
155/65R14
L375 タントカスタム 純正サイズですね
お手ごろで良いタイヤですねぇ~
↓持ち込みタイヤ交換費用↓
タイヤ脱着 1本 500円
組み換え 1本 500円
廃タイヤ 1本 150円
↑持ち込みタイヤ交換費用↑
フロントタイヤ2本 ホイルバランスです
ゴムバルブ新品サービス中です~
タイヤサイズで金額変わります
タイヤ交換やネットでのタイヤ購入ご検討中の方お問い合わせください
お問い合わせ内容は車の種類とタイヤサイズがわかればOK!
よろしくどうぞ~
カーメンテナンスORENO
直接電話 096-201-3639
直接メール jcmhk226@yahoo.co.jp
トヨタ ポルテ オイル交換です!
2016年03月20日
トヨタ ポルテ オイル交換です!

今回エレメント交換ナシなんで3.4Lです
走行23000km ボディにガラスコーティング施工済み車両です
当店のガラスコーティングは耐久性3年です!
メーカー指定0W-20ですね
交換オイルはモチュール 0W-20 Hテクです
当店お得意オイルです
かなり信頼できますね
いいオイルですよ~
調子上々です♪♪
次回はエレメントも交換です
今回は
エンジンオイル3.4L
1700円×3.4=5780円
です
次回もよろしくお願いします~
アイドリングストップ付きの車両にお乗りの方や
ハイブリッド車、今お乗りの車両と長いお付き合いを考えて
いらっしゃる方
一度いいオイルを試してみませんか?
びっくりするかもですよ~
今回エレメント交換ナシなんで3.4Lです
走行23000km ボディにガラスコーティング施工済み車両です
当店のガラスコーティングは耐久性3年です!
メーカー指定0W-20ですね
交換オイルはモチュール 0W-20 Hテクです
当店お得意オイルです
かなり信頼できますね
いいオイルですよ~
調子上々です♪♪
次回はエレメントも交換です
今回は
エンジンオイル3.4L
1700円×3.4=5780円
です
次回もよろしくお願いします~
アイドリングストップ付きの車両にお乗りの方や
ハイブリッド車、今お乗りの車両と長いお付き合いを考えて
いらっしゃる方
一度いいオイルを試してみませんか?
びっくりするかもですよ~
カーセンサー掲載資料。
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001
熊本県熊本市西区上代7-2376
カーメンテナンス
ORENO
TEL:096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001
熊本県熊本市西区上代7-2376
カーメンテナンス
ORENO
TEL:096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
持ち込みタイヤ 交換です! 145r12 6pr
2016年03月18日
持ち込みタイヤ交換です!
特価品!ポチッとなです♪

ヨコハマの働く車用のタイヤです!
↓持ち込みタイヤ交換費用↓
タイヤ脱着 1本 500円
組み換え 1本 500円
廃棄タイヤ 1本 150円
↑持ち込みタイヤ交換費用↑
ゴムバルブ新品サービス中です~
ホイルバランスは別途
タイヤサイズで金額は変わります
タイヤ交換やネットでのタイヤ購入ご検討中の方お問い合わせください
お問い合わせ内容は車の種類とタイヤサイズがわかればOK!
よろしくどうぞ~
カーメンテナンスORENO
直接電話 096-201-3639
直接メール jcmhk226@yahoo.co.jp
特価品!ポチッとなです♪

ヨコハマの働く車用のタイヤです!
↓持ち込みタイヤ交換費用↓
タイヤ脱着 1本 500円
組み換え 1本 500円
廃棄タイヤ 1本 150円
↑持ち込みタイヤ交換費用↑
ゴムバルブ新品サービス中です~
ホイルバランスは別途
タイヤサイズで金額は変わります
タイヤ交換やネットでのタイヤ購入ご検討中の方お問い合わせください
お問い合わせ内容は車の種類とタイヤサイズがわかればOK!
よろしくどうぞ~
カーメンテナンスORENO
直接電話 096-201-3639
直接メール jcmhk226@yahoo.co.jp
フィットシャトル ハイブリッド オイル交換です GP2
2016年03月13日
フィットシャトルハイブリッド
オイル交換です

GP2はオイル量3Lですね
走行39000km、ちょうどCVTオイルメンテナンスの
時期です
わかりやすいように40000kmでCVTオイル交換とのことで今回はエンジンオイルのみ交換です
メーカー指定はグリーンですけどねぇ
モチュール入れます
0W-20 Hテクです
良いオイルですねぇ
フルシンセです
当車両はずっとモチュール入れてます
調子上々です♪
次回交換は9月半ば位、エレメントも交換ですね♪
今回は
エンジンオイル3Lのみ
1700円×3=5100円
です
次回もよろしくお願いします~。
アイドリングストップ付きの車両にお乗りの方や
ハイブリッド車、今お乗りの車両と長いお付き合いを考えていらっしゃる方
一度いいオイルを試してみませんか?
びっくりするかもですよ~
オイル交換です
GP2はオイル量3Lですね
走行39000km、ちょうどCVTオイルメンテナンスの
時期です
わかりやすいように40000kmでCVTオイル交換とのことで今回はエンジンオイルのみ交換です
メーカー指定はグリーンですけどねぇ
モチュール入れます
0W-20 Hテクです
良いオイルですねぇ
フルシンセです
当車両はずっとモチュール入れてます
調子上々です♪
次回交換は9月半ば位、エレメントも交換ですね♪
今回は
エンジンオイル3Lのみ
1700円×3=5100円
です
次回もよろしくお願いします~。
アイドリングストップ付きの車両にお乗りの方や
ハイブリッド車、今お乗りの車両と長いお付き合いを考えていらっしゃる方
一度いいオイルを試してみませんか?
びっくりするかもですよ~
カーセンサー掲載資料。
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001
熊本県熊本市西区上代7-2376
カーメンテナンス
ORENO
TEL:096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001
熊本県熊本市西区上代7-2376
カーメンテナンス
ORENO
TEL:096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
ワゴンR スティングレー 車検です! MH23
2016年03月07日
ワゴンR スティングレー 車検ありがとうございます!!
MH23S ターボ パドルシフト付き

写真はイメージです
今回の車検メニュー
リーズナブルでしっかりと♪
自賠責保険 27240
重量税 6600
印紙 1400
エンジンオイル新品交換(レプソル)
オイルエレメント新品交換(スズキ純正)
エアエレメント清掃
ブレーキオイル交換
ブレーキエア抜き
ライト下向き調整
サイドスリップ調整
下回り点検
ワコーズ F1 1本
法定費用、部品代、工賃、代行費用ぶっこんで56000円からお釣りアリ!!
ターボなんで少し早めですけどエンジンオイル交換です
吹けも良好♪
ATF交換とプラグ交換は持ち越しですね
次回もよろしくお願いします~♪
MH23S ターボ パドルシフト付き

写真はイメージです
今回の車検メニュー
リーズナブルでしっかりと♪
自賠責保険 27240
重量税 6600
印紙 1400
エンジンオイル新品交換(レプソル)
オイルエレメント新品交換(スズキ純正)
エアエレメント清掃
ブレーキオイル交換
ブレーキエア抜き
ライト下向き調整
サイドスリップ調整
下回り点検
ワコーズ F1 1本
法定費用、部品代、工賃、代行費用ぶっこんで56000円からお釣りアリ!!
ターボなんで少し早めですけどエンジンオイル交換です
吹けも良好♪
ATF交換とプラグ交換は持ち越しですね
次回もよろしくお願いします~♪
カーセンサー掲載資料。
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001
熊本県熊本市西区上代7-2376
カーメンテナンス
ORENO
TEL:096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001
熊本県熊本市西区上代7-2376
カーメンテナンス
ORENO
TEL:096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
持ち込みタイヤ 交換です!
2016年03月04日
持ち込みタイヤ交換です
安いですよねぇ
ワンクリックで最安ですもんね

ヨコハマエコスです
↓持ち込みタイヤ交換費用↓
タイヤ脱着 1本 700円
組み換え 1本 500円
廃棄タイヤ 1本 250円
↑持ち込みタイヤ交換費用↑
ゴムバルブ 4本 新品サービス中です
ホイルバランスは別途
タイヤサイズで金額は変わります
タイヤ交換やネットでのタイヤ購入ご検討中の方お問い合わせください
お問い合わせ内容は車種とタイヤサイズが分かればOK!
よろしくどうぞ~
カーメンテナンス ORENO
直接電話 096-201-3639
直接メール jcmhk226@yahoo.co.jp
安いですよねぇ
ワンクリックで最安ですもんね
ヨコハマエコスです
↓持ち込みタイヤ交換費用↓
タイヤ脱着 1本 700円
組み換え 1本 500円
廃棄タイヤ 1本 250円
↑持ち込みタイヤ交換費用↑
ゴムバルブ 4本 新品サービス中です
ホイルバランスは別途
タイヤサイズで金額は変わります
タイヤ交換やネットでのタイヤ購入ご検討中の方お問い合わせください
お問い合わせ内容は車種とタイヤサイズが分かればOK!
よろしくどうぞ~
カーメンテナンス ORENO
直接電話 096-201-3639
直接メール jcmhk226@yahoo.co.jp
レガシィ 車検です! アウトバック!
2016年02月23日
レガシィ車検ありがとうございます!!
アウトバック、Siドライブ付き、H6エンジン、3000cc

写真はミニカーです
今回の車検メニュー
水垢おとしてコーティングまで♪
自賠責保険 27840
重量税 32800
印紙 1800
タイヤ4本 新品交換ブルーアース
215/55R17 10835×4
組み換え 4本
ホイルバランス フロント2本
ゴムバルブ 4本新品
エンジンオイル新品交換
ブレーキオイル交換
ブレーキエア抜き
ドライブシャフトブーツ左内側交換
廃タイヤ4本
ライト下向き調整
ボディーポリマーコ-ティング 18000
法定費用、部品代、工賃、代行費用ぶっこんで
150000円からお釣りアリ!!
汗じゅっくりなりました
バッテリーそろそろ交換かもです
次回もよろしくお願いします~♪
アウトバック、Siドライブ付き、H6エンジン、3000cc

写真はミニカーです
今回の車検メニュー
水垢おとしてコーティングまで♪
自賠責保険 27840
重量税 32800
印紙 1800
タイヤ4本 新品交換ブルーアース
215/55R17 10835×4
組み換え 4本
ホイルバランス フロント2本
ゴムバルブ 4本新品
エンジンオイル新品交換
ブレーキオイル交換
ブレーキエア抜き
ドライブシャフトブーツ左内側交換
廃タイヤ4本
ライト下向き調整
ボディーポリマーコ-ティング 18000
法定費用、部品代、工賃、代行費用ぶっこんで
150000円からお釣りアリ!!
汗じゅっくりなりました
バッテリーそろそろ交換かもです
次回もよろしくお願いします~♪
カーセンサー掲載資料。
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001
熊本県熊本市西区上代7-2376
カーメンテナンス
ORENO
TEL:096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001
熊本県熊本市西区上代7-2376
カーメンテナンス
ORENO
TEL:096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
ワゴンR 車検です! MH21S
2016年02月19日
ワゴンR車検ありがとうございます!!

写真はミニカーです
今回の車検メニュー
大事な所は交換で♪
自賠責保険(24ヶ月) 26370-
重量税 6600-
印紙 1400-
ブレーキオイル新品交換
イリジウムプラグ 3本 新品交換
ヘッドライト ロービーム調整
ファンベルト 純正新品交換
A/Cベルト 純正新品交換
サイドスリップ調整
LLC部分交換
エアエレメント清掃
法定費用、部品代、工賃、代行費用ブッコんで
68000-からお釣りアリ!!
エクセレ~ント!
エンジンオイルとバッテリーは大丈夫みたいです
次回もよろしくお願いします~♪

写真はミニカーです
今回の車検メニュー
大事な所は交換で♪
自賠責保険(24ヶ月) 26370-
重量税 6600-
印紙 1400-
ブレーキオイル新品交換
イリジウムプラグ 3本 新品交換
ヘッドライト ロービーム調整
ファンベルト 純正新品交換
A/Cベルト 純正新品交換
サイドスリップ調整
LLC部分交換
エアエレメント清掃
法定費用、部品代、工賃、代行費用ブッコんで
68000-からお釣りアリ!!
エクセレ~ント!
エンジンオイルとバッテリーは大丈夫みたいです
次回もよろしくお願いします~♪
カーセンサー掲載資料。
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001
熊本県熊本市西区上代7-2376
カーメンテナンス
ORENO
TEL:096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001
熊本県熊本市西区上代7-2376
カーメンテナンス
ORENO
TEL:096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
レプソル エンジンオイル 正規販売
2015年06月25日
当店、正規販売店です

知ってますか?レプソルオイルって
車好きにはあんま馴染みがないですね
バイクレースとか好きな方はわかると思うんですけど
MotoGPです
レプソルホンダのレプソルです
結構有名ですよね
正規販売店になりました
バイクのぶん回しエンジンに入っているオイルです
かなり良質オイルですよ
車ってバイクほどエンジン回しませんからね
余裕のスペックですよ
過走行車用のオイルからエコカー用のオイル
スポーツ用のオイルまで揃ってます
車のことを考えるならオイルは絶対ですよ
当店おすすめのエンジンオイル
レプソル、エリートブリオ
通常1L1575円⇒840円
お試し価格です
その他
エリートエボ
1L3800円

エリートプラド
1L1575円
など各種取り揃えてます
ぜひお試しあれ

カーメンテナンスORENO
096-201-3639
カーセンサー掲載資料。
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001
熊本県熊本市西区上代7-2376
カーメンテナンス ORENO
TEL 096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
http://www.carsensor.net/shop/kumamoto/225290001/mapprint/?PRN=0
知ってますか?レプソルオイルって
車好きにはあんま馴染みがないですね
バイクレースとか好きな方はわかると思うんですけど
MotoGPです
レプソルホンダのレプソルです
結構有名ですよね
正規販売店になりました
バイクのぶん回しエンジンに入っているオイルです
かなり良質オイルですよ
車ってバイクほどエンジン回しませんからね
余裕のスペックですよ
過走行車用のオイルからエコカー用のオイル
スポーツ用のオイルまで揃ってます
車のことを考えるならオイルは絶対ですよ
当店おすすめのエンジンオイル
レプソル、エリートブリオ
通常1L1575円⇒840円
お試し価格です
その他
エリートエボ
1L3800円
エリートプラド
1L1575円
など各種取り揃えてます
ぜひお試しあれ
カーメンテナンスORENO
096-201-3639
カーセンサー掲載資料。
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001
熊本県熊本市西区上代7-2376
カーメンテナンス ORENO
TEL 096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
http://www.carsensor.net/shop/kumamoto/225290001/mapprint/?PRN=0
エアコン 冷房 冷却力アップ
2015年06月23日
AC添加剤入荷です

色々試して2種類入荷しました
1つが
バーダル、ACフラーレンC60
もう1つが
NC200、エアコン潤滑剤
どっちもエアコン添加剤です
バーダルにはC60フラーレン、NC200には100%エステル
といった特殊な成分が入ってます
難しい成分なので説明はできません
使用目的はどっちも同じでエアコン使用時の騒音、パワーロスの低減、燃費の向上、冷房力アップ、コンプレッサーの耐久性向上などです
試す価値あります
軽自動車から4Lクラスのディーゼルまで色々施工しました
かなり効果が期待できます
お客様満足度も上々です
施工時間 20分
費用 NC200 4800円(施工費用含む)
C60 5200円(施工費用含む)
まだまだ暑い日が続きます
車の中位は快適で行きたいですね
気軽にお問い合わせください

カーセンサー掲載資料。
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001
熊本県熊本市西区上代7-2376
カーメンテナンス ORENO
TEL 096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
http://www.carsensor.net/shop/kumamoto/225290001/mapprint/?PRN=0
色々試して2種類入荷しました
1つが
バーダル、ACフラーレンC60
もう1つが
NC200、エアコン潤滑剤
どっちもエアコン添加剤です
バーダルにはC60フラーレン、NC200には100%エステル
といった特殊な成分が入ってます
難しい成分なので説明はできません
使用目的はどっちも同じでエアコン使用時の騒音、パワーロスの低減、燃費の向上、冷房力アップ、コンプレッサーの耐久性向上などです
試す価値あります
軽自動車から4Lクラスのディーゼルまで色々施工しました
かなり効果が期待できます
お客様満足度も上々です
施工時間 20分
費用 NC200 4800円(施工費用含む)
C60 5200円(施工費用含む)
まだまだ暑い日が続きます
車の中位は快適で行きたいですね
気軽にお問い合わせください
カーセンサー掲載資料。
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001
熊本県熊本市西区上代7-2376
カーメンテナンス ORENO
TEL 096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
http://www.carsensor.net/shop/kumamoto/225290001/mapprint/?PRN=0
bB ライトくもり取り HID ヘッドライト
2012年10月21日
トヨタbB、ライトくもり取り+ガラスコートです
まぁまぁのくもりです
よく見かけるくもり具合ですね
施工前

施工後

施工前

施工後

今回写真じゃ良くわかりませんね
強靭なガラス皮膜コートです
オーナーは大喜びです
施工する前はライト換えたいって言ってました
くもりで悩んでる方、いかがですか?
施工費用1台4800円(材料費込み)
まぁまぁのくもりです
よく見かけるくもり具合ですね
施工前
施工後
施工前
施工後
今回写真じゃ良くわかりませんね
強靭なガラス皮膜コートです
オーナーは大喜びです
施工する前はライト換えたいって言ってました
くもりで悩んでる方、いかがですか?
施工費用1台4800円(材料費込み)
熊本県熊本市西区上代7-2376
カーメンテナンス ORENO
TEL 096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=O7.NhOPEmNNULHnRuwI9lWlfeKHilMBt
カーメンテナンス ORENO
TEL 096-201-3639
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=O7.NhOPEmNNULHnRuwI9lWlfeKHilMBt
ヘッドライト くもり除去 HID ディスチャージ
2011年10月15日
ヘッドライトのくもり除去+本物ガラスコートです
作業時間おおよそ30分(天候、気温により変動)
コーヒー飲んでる間に終わります
ヘッドライトの汚れや水垢を除去します
くもりの原因を特殊な薬剤で除去
ヘッドライト表面をガラスコート
小さな傷1つ1つにもコート剤を浸透させます
表面硬化で完成




強靭なガラス皮膜を作ります
施工後2時間は洗車は控えてください
普通のライト磨きではありません
皮膜の持ちが違います
施工費用4800円(材料費込み)
ぜひお試しあれ
カーメンテナンスORENO
096-201-3639
作業時間おおよそ30分(天候、気温により変動)
コーヒー飲んでる間に終わります
ヘッドライトの汚れや水垢を除去します
くもりの原因を特殊な薬剤で除去
ヘッドライト表面をガラスコート
小さな傷1つ1つにもコート剤を浸透させます
表面硬化で完成
強靭なガラス皮膜を作ります
施工後2時間は洗車は控えてください
普通のライト磨きではありません
皮膜の持ちが違います
施工費用4800円(材料費込み)
ぜひお試しあれ
カーメンテナンスORENO
096-201-3639
トヨタ ライトくもり取り HID ヘッドライト
2011年08月23日
トヨタイプサムのライトくもり除去+ガラスコートです
ひどいくもりではないです
オーナーも期待薄でした
施工前です

施工後です

施工前です

施工後です

思っていた以上に効果アリでした
強靭なガラスコートのせてますんでくもりにくいです
オーナーも喜んでました
施工費用1台4800円(材料費込み)
みなさんいかがですか?
カーメンテナンスORENO
096-201-3639
ひどいくもりではないです
オーナーも期待薄でした
施工前です
施工後です
施工前です
施工後です
思っていた以上に効果アリでした
強靭なガラスコートのせてますんでくもりにくいです
オーナーも喜んでました
施工費用1台4800円(材料費込み)
みなさんいかがですか?
カーメンテナンスORENO
096-201-3639
バーダル ETF
2010年06月22日
当店バーダルの販売店です
今回の商品はバーダルETFになります

簡単に言うとフラッシングですね
オイルと混ぜてエンジン内をきれいに洗浄するアイテムです
イエローハットとかオートバックスなんかでも売ってますね
あんまり珍しくは無いです
ただこのETF、他と大きく違う所が注入した状態で通常運転が出来るんです
新油に混ぜるんじゃなく、そのままの使用中オイルに混ぜるんですね
要するにまずETF1缶オイル注入口からぶち込みます
100km位通常運転します
運転後オイルとフィルター交換
これだけです
普通のフラッシングオイルよりも洗浄力が低いのかもですね
ただ時間をかけて洗浄するんで、エンジンにダメージが少ないんです
オイル交換を忘れがちな方
一度使ってみてください
予想以上の効果がでるかもですよ
1缶1890円です
おためしあれー
カーメンテナンスORENO
096-201-3639
今回の商品はバーダルETFになります
簡単に言うとフラッシングですね
オイルと混ぜてエンジン内をきれいに洗浄するアイテムです
イエローハットとかオートバックスなんかでも売ってますね
あんまり珍しくは無いです
ただこのETF、他と大きく違う所が注入した状態で通常運転が出来るんです
新油に混ぜるんじゃなく、そのままの使用中オイルに混ぜるんですね
要するにまずETF1缶オイル注入口からぶち込みます
100km位通常運転します
運転後オイルとフィルター交換
これだけです
普通のフラッシングオイルよりも洗浄力が低いのかもですね
ただ時間をかけて洗浄するんで、エンジンにダメージが少ないんです
オイル交換を忘れがちな方
一度使ってみてください
予想以上の効果がでるかもですよ
1缶1890円です
おためしあれー
カーメンテナンスORENO
096-201-3639
三菱 EKワゴン 交換工賃2000円
2010年01月09日
うちのお店で購入していただいたEKワゴンです。
先日オイル交換を頼まれまして、ついでと思いちょこっと点検してたんです。
見事にベルトが裂けてました。

写真だとわかんないですね
切れたら使えません。
ツタヤカードとおんなじです。
気づかずに乗っちゃうと二次災害が起きます。
バッテリーまでダメになるんですねー。
オーナーの了承を得て早速交換です。
このEKワゴンH13年式なんですけど、オートテンショナーなんですよ。
セルシオなんかとおんなじです。
自動でベルトの張りを調整するんです。
適度な張りを持たせるんですね。
お肌もベルトも適度な張りが必要なんです。
普通ベルトが緩むとキュルキュル音がしますよね。
「音するんで、そろそろ交換かなぁ」みたいになるんですけど、オートテンショナー付いてるとキュルキュル音が出にくいんです。
気づかずに乗ってる人結構多いんですよ。
「さっきまで、何ともなかったんですけどねー」みたいな声よく聞きます。

これだと判ります
カウンターにDVD持って行って
「切れてます」なんて言われたら痛いでしょ。
長州子力のくだりなんていらないですからね。
無料点検やってます
お気軽にいらしてください
096-201-3639
今回はベルト代5950円(税抜)工賃2000円のお仕事でした。
妻に「おまえにもオートテンショナー付いてたらよかったのにね」って言ったら「おなかの張りなんとかしたら」って。
山田君妻に座布団を・・・
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=O7.NhOPEmNNULHnRuwI9lWlfeKHilMBt
カーセンサー載せてます。
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001
先日オイル交換を頼まれまして、ついでと思いちょこっと点検してたんです。
見事にベルトが裂けてました。
写真だとわかんないですね
切れたら使えません。
ツタヤカードとおんなじです。
気づかずに乗っちゃうと二次災害が起きます。
バッテリーまでダメになるんですねー。
オーナーの了承を得て早速交換です。
このEKワゴンH13年式なんですけど、オートテンショナーなんですよ。
セルシオなんかとおんなじです。
自動でベルトの張りを調整するんです。
適度な張りを持たせるんですね。
お肌もベルトも適度な張りが必要なんです。
普通ベルトが緩むとキュルキュル音がしますよね。
「音するんで、そろそろ交換かなぁ」みたいになるんですけど、オートテンショナー付いてるとキュルキュル音が出にくいんです。
気づかずに乗ってる人結構多いんですよ。
「さっきまで、何ともなかったんですけどねー」みたいな声よく聞きます。
これだと判ります
カウンターにDVD持って行って
「切れてます」なんて言われたら痛いでしょ。
長州子力のくだりなんていらないですからね。
無料点検やってます
お気軽にいらしてください
096-201-3639
今回はベルト代5950円(税抜)工賃2000円のお仕事でした。
妻に「おまえにもオートテンショナー付いてたらよかったのにね」って言ったら「おなかの張りなんとかしたら」って。
山田君妻に座布団を・・・
場所がわかりにくいお店です。
↓↓↓地図はこちら↓↓↓
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=O7.NhOPEmNNULHnRuwI9lWlfeKHilMBt
カーセンサー載せてます。
↓↓↓当店の車輛一覧です↓↓↓
http://www.carsensor.net/usedcar/navistock.php?STID=CS211800&SHOP=225290001